吉野町の豊かな自然環境のなかで、ネットとの付き合い方を見直しませんか?
このキャンプは、奈良県吉野町の豊かな自然環境の中で、リアルな体験活動を通して、賢いネット利用を考えます。「ネット断食」ではなく、1日1時間、ネット時間を確保し、どう使うかを考えます。参加者20名に、事前に研修を重ねた約10名の大学生が、メンターとして寄り添いながら、ともに同じ時を過ごします。
日程 2025年10月11日(土)~13日(月・祝)
場所 吉野宮滝野外学校(奈良県吉野郡吉野町宮滝101-1)
参加対象 ネット利用を見直したい小4~18歳20名(最小催行10人)
- 全てに参加できる方(オリエンテーションの都合がつかない方はご相談ください)
- 9月21日・10月11日・10月13日・1月25日は保護者も一緒に参加いただきます
- 応募者多数の場合は、オリエンテーション選考します
オリエンテーション
日時 2025年9月21日(日) 13時~16時
会場 KDDI関西総支社内(JR・京阪 / 京橋駅より徒歩10分)
フォローアップキャンプ
日時 2026年1月25日(日) 10時~15時
会場 KDDI関西総支社内(JR・京阪 / 京橋駅より徒歩10分)
参加費用 10,000円(大和上市駅までの交通費は自己負担)
- キャンプ当日に現金で徴収いたします。
- オリエンテーション及びフォローキャンプでは各自の交通費以外に費用は発生いたしません。
- 吉野町に在住、在学されている方には町の補助があります。
主催 : 吉野町・吉野町教育委員会・一般財団法人大阪府青少年活動財団・
一般社団法人ソーシャルメディア研究会
協力 : KDDI株式会社
後援 : 奈良県・奈良県教育委員会・(公社)日本キャンプ協会
奈良県PTA協議会・奈良県高等学校PTA協議会
主な活動
こどもたち向け | 保護者向け |
■楽しいリアル体験を仲間、大学生と一緒に楽しみます 全食自炊、魚つかみ、野菜収穫、キャンプファイヤーなど ■大学生、専門家との個人面談 ■これからの目標設定(リアル、ネット) | ■ネット依存外来等専門家の講義演習 ■家族交流会(専門家と一緒に考えます) |
申込み方法 下記URL、もしくはQRコードからお申し込みください。
定員に達しましたので、参加申込みを締め切りました。